18 Aug なんという夏休みだったんだ
明日から待ちに待った学校が再開される。
7週間もあった夏休みが今日終わる。そしてなんとなんと宿題をやっていないじゃないか!
毎日塾の夏期講習でがんばっている子供もいるのに、うちの子は勉強どころか宿題すらまともにやっていない。
どいうことですか!!!
さすがに声を荒立ててしまった。
がっかりです。
おっと、ちょっと待て、
他人と比較するなと散々私はいっているのに、また比較しているではないか。
私の比較癖はなかなか治らない。
またも彼から教わっている。
勉強はできないよりできたほうっがいいに決まってる。
でのその理由を他の子もやっているからやりなさい!という意味の分からない事では子供の何のために勉強しているかわからない。
夏休みに周りには学習塾で毎日勉強して、都内まで週末はディベートクラスなどもとっているという話も聞いた後。
ブレる私、影響される私。
本人がやりたい事をみつけるのが一番いいに決まってる。
うーーんと、やりたい事がわかっていない。
一生懸命やる!という事を彼はまた経験したことがない。
つい他の子と比べてしまう。
ダメダメ。
これまた、子供の問題ではなく自分の問題。
結局私勉強させている子供の親が偉いと思っちゃってる?
理想の母親像みたいなのと比較して勉強させていない子供はだめなんじゃないかと観念もっちゃってる?
そうなんです。私も子育てで自分を気づくこと沢山ありますね。
子どもじゃなくて自分の問題の事が多いよね。
No Comments