
16 May 私がシングルマザーになって辛かった事Part1
Hello Everyone, Micchiです。
私がシングルマザーになったとき辛かったことをシリーズ化にしようと思います。
いくつあるかな?
やっぱり一番はこれ。
話し相手がいなくなった。。
仕事で疲れて帰ってきて家の事、子供の宿題、読み聞かせ、毎日ふらふらになっていた。
体力的にも精神的にも、疲れた。
その愚痴を誰にも話せなかった。
幸せなご夫婦にこんな話はできないし、私は学校のママ友には離婚したことを言っていなかったので、こんな相談はできない。
学生時代の友達にすら、数年以上もあっていないのに離婚したから話を聞いて!なんて図々しいことができなかった。
勿論会社の人になんてとんでもない。
離婚というネガティブな情報を知りたくないという人もいただろうし、何て言ってあげていいかみたいな、同情心を持たれてもこっちも迷惑だった。
という、相当頑固な性格をぶちまけてますが、私はそういう人。
だけど、お風呂に入っているとき、寝る前に辛くて、涙が止まらない。
誰かに相談したくて、辛くて辛くて。
相談する相手もいなければ、相談するっていっても自分の問題だからと自分で解決するしかないっという、自分を相当追い詰めて辛くなる性格なもんで。
今考えると、誰かに相談するって大事だよ。
家族や友達という身近な人がいればいいけど、第三者が客観的な立場でアドバイスできる人や専門家に相談するって大事だと思う。

そんなこともあり、私は同じように悩んでいるシングルママ応援するの!だからコーティングの資格とったのよ!あとは自分の魂に聞いてみるという方法を自分で習得すると人生少し楽になるよ。
そんなことをお伝えしております。
素敵な土曜日になりますように!
Thank you
No Comments