14 Sep 嫌な奴だと思う瞬間
嫌な奴の対処法はこれだと、自分に置き換えて。 わたし嫌な奴。って思う事がある。 それは自分がイラついているときに起きる。 その理由は仕事のタスクに追われ余裕がないと、人とのコミュニケーションが雑になる。 自分でもわかっていても、なかなかなおせない。。。。 そんな時、自己嫌悪 なんだけど、イライラが止まらない時もあるのだ。 そっとしておいて。。わがままかもしれないけど そっとしておいてあげて。 周りにイライラしている人がいたら、ちょっとそっとしておいてあげて。 今は少し見つめなおす時間が必要なだけ。 イライラしたときの対処法は。。。。。 人の悪口言っちゃいけないとか。ネガティブからポジティブに変える方法とかね。 そんなことはわかってるよ!! そんなに簡単に出来たら、なやんでないよ!! ただ、私が思う事は、イライラしても何も特にならない。 逆に損だよね。 だったらイライラしそうだな。忙しいな。って思う前に対処が必要。 方法はそれぞれだけど、私に当てはまるのはこれ。 休む。 気合が入ってるときはポジティブマインドになれるときはあるし、いいところを見る、楽しい事をやってみるってできるけど、 そこすらできないことがある。 自分を責めないで、ちょっと自分の時間を楽しむ。 本を読んだり、映画見たり、ボーっとしたり。 私は大食いのYoutubeをぼーっと見てしまう。 それを数週間やったっていいんだよ。仕事しながら自分の時間を楽しむなんて、働くお母さんには大変だもの。 誰にも甘えられない、誰にも褒められないで頑張っている。 自分で自分を甘やかしてもいいんじゃない。たまにはね。 ...